最高級のアンチエイジング成分
NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、ハーバード大学医学部の研究により、若返り効果が発見された注目の新成分です。
さらに、米科学誌「Science」にて、米ワシントン大学医学部による「世界初のNMN臨床試験に関する成果論文」が掲載され、話題を集めています。
NMNは、ミトコンドリアのエネルギー産生に欠かせない物質「NAD+」の前駆体となります。
NAD+は、サーチュイン遺伝子と呼ばれる若返り遺伝子を活性化させることで、ミトコンドリアが「生命エネルギー(ATP)」を産生し、あらゆる神経細胞を活発化させ、身体全体を若返らせることが可能です。
避けられない老化の仕組み
私たちの身体の若さは、「NAD+」の生産量と「サーチュイン遺伝子」の活動量によって決まります。
この「NAD+」は、ミトコンドリアでのエネルギー産生に欠かせない物質を作る前駆体となっています。
そして、「NAD+」がサーチュイン遺伝子を活性化させることで、「ミトコンドリア」が生命エネルギー(ATP)を産生し、身体中のあらゆる神経細胞を活発化させて若返らせることができます。
しかしながら、加齢に伴い、「NAD+」の産生量が減少し、体内の量も低下します。
その結果、サーチュイン遺伝子が活動しなくなり、ミトコンドリアの機能も低下してしまい、本来の機能が損なわれます。
このことが、「しわ」「たるみ」「白髪」といった症状の表れとなり、やがて脳の神経細胞も破壊され、「物忘れ」「認知症」といった脳疾患の症状が現れることにつながります。
これが、ほぼ全ての生物が逃れられない『老化』という現象なのです。
アンチエイジングと異なるメカニズム
科学の進歩により、人体のメカニズムが解明されてきている現代では、若さの維持として「アンチエイジング」「エイジングケア」という言葉が一般的になってきています。
アンチエイジングとは、細胞死の原因となる活性酸素を除去し、細胞を保護することで老化を防止する方法です。
通常、活性酸素は身体の免疫機能を維持するために働いており、活性酸素量も適切に保たれているため、人体に有害なものではありません。
しかし、加齢に伴いミトコンドリアの活動が低下すると、「過剰に発生してしまった活性酸素を無害化・除去する」機能が弱まり、活性酸素が処理しきれなくなってしまいます。
この処理しきれなかった活性酸素を除去することが、結果的に細胞を損傷や死から守り、アンチエイジング、すなわち「抗老化」につながります。
ただし、活性酸素の除去や細胞の保護だけでは、細胞が若返るわけではありません。
若返りは長年にわたり永遠のテーマとされてきましたが、研究の末に、若返らせる素となる成分を発見し、その仕組みも明らかになりました。
この若返り成分こそが、サーチュイン遺伝子を活性化する「NAD+」の前駆体となる「NMN」です。
この革命的なアンチエイジング成分を利用すれば、肌や髪などの外見の若返りはもちろんのこと、脳の若返りにも作用し、近年増加する認知障害などの脳機能改善だけでなく、脳の活性化による学力の成長・向上・改善にもつながるのです。
人生100年時代を支える
現在も多くの研究が進められており、サーチュイン遺伝子活性化による恩恵や効力も幅広く多様であり、過去には非常に稀少であったため、1kgあたり4000万円もの非常に高価な代物でした。
しかし、確かな研究結果と需要の高さから、一部では既に導入が進んでおり、培養技術も急速に発展しています。
このような状況から、近い将来普及が進み、「NMN」が今後の人生100年時代において重要な役割を果たす主要成分となることは間違いありません。
人生100年時代構想会議中間報告より引用:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000207430.html
- ある海外の研究では、2007年に日本で生まれた子供の半数が107歳より長く生きると推計されており、日本は健康寿命が世界一の長寿社会を迎えています。
- 100年という長い期間をより充実したものにするためには、幼児教育から小・中・高等学校教育、大学教育、更には社会人の学び直しに至るまで、生涯にわたる学習が重要です。
- 人生100年時代に、高齢者から若者まで、全ての国民に活躍の場があり、全ての人が元気に活躍し続けられる社会、安心して暮らすことのできる社会をつくることが重要な課題となっています。